こんにちは!
ツノうさぎ(@tuno_Rabbit)です!
Amazonプライム会員が使える特典のひとつにAmazonプライムミュージックがあります。
このサービスはパソコン、テレビ、スマホ、タブレットなど環境を選ばずに、200万曲を超える音楽を楽しむことができます。
この記事では、Amazonプライムミュージックの料金体系やアプリの使い方、超便利なオフラインで音楽が聴けるダウンロード機能について解説します。
音楽配信サービスとしてコスパが高く、専用アプリも使いやすいので、手軽に音楽を聴きたい人にピッタリなサービスです。
Amazonプライムミュージックの特徴
まずはAmazonプライムミュージックがどんなサービスなのかご紹介します。
Amazonプライム会員ならタダで200万曲!
Amazonプライム会員には月額500円か年会費3,900円(月平均408円)で入会できます。
送料やお急ぎ便の使用が無料になるので、普段からAmazonで買い物する人はすぐに元が取れちゃうくらいの価格設定です。
Amazonプライム会員なら追加料金なしで200万曲の聴き放題サービスを受けることができます。
聴き放題の楽曲はこんな感じで探すことができます。
最近の新しい曲やおすすめのアルバム、プレイリスト、人気曲から楽曲を選択して聴くことができます。
新しいJポップ系に疎い私なんかでも流行りの曲や季節ものの曲をチョイスできるので、車でドライブに行く時など本当に役立ちます。
とにかく手軽に音楽を聴けるところがナイスです。
好きな曲をアプリにダウンロードできる
楽曲を選択するだけで簡単にダウンロードができて、以後はオフライン再生モードで聴くことが出来ます。
ストリーミング再生ではなく、事前にダウンロードしておけるのでデータ通信制限を気にすることなくオフラインで運用できるところが最高です。
自分だけのプレイリストを作成できる
こんな感じに自分だけのプレイリストを作成して、お気に入りの楽曲を入れることができます。
人気の曲は歌詞が表示できる
こんな感じでカラオケのように歌詞を表示してくれます。
歌詞表示に対応した楽曲だけではあるが、カラオケのように自動で流れてくる歌詞を見ながら曲を聴くことができます。
Amazonプライム会員のついでで使えるのでコスパが高いし、アプリに曲を簡単にダウンロードして外出時にオフライン再生できるのが優秀!
Amazonプライムミュージックの使い方と感想
Amazonプライム会員を長年続ける私から見て、Amazonプライムミュージックの色々な活用方法をご紹介します。
パソコンで聴く
パソコンで作業中に適当に曲流すの最高。
自分で好きな曲を流したりプレイリストから選曲したり、ジャンルだけ選択したらラジオみたいに適当に流してくれる機能もあって使い勝手が良い。
テレビで聴く
Fire TVデバイスからアプリにアクセスしています。
正直に言うとテレビではあまり音楽は聴いてないです。
テレビをつけた時はAmazonプライムビデオの方を楽しんでいます。
スマホやタブレットで聴く
導入方法は超簡単で、スマホやタブレットに「Amazon Music」アプリをインストールします。
Amazon Music
AMZN Mobile LLC無料posted withアプリーチ
次に、この「Amazon Music」アプリを起動して曲を選ぶだけ。
やはり、スマホとタブレットで音楽を楽しむことが多いですね。
スマホをワイヤレススピーカーに接続して曲を流しっぱなしにしたり、集中して楽曲を聴きたい時はワイヤレスイヤホンでガッツリ聴いたり。
Amazonプライムミュージックに新しく楽曲が追加になると、スマホに通知でお知らせも来るので今後にも期待できます。
AmazonのEchoスマートスピーカーで聴く
スマホが手元に無くてもアレクサ(Alexa)を搭載したAmazonの「Echoスマートスピーカー」があれば音声指示だけで楽曲を流すことも可能です。
うちで活躍してるのはEcho Spotという少し前のモデルですが、まだまだ現役です。
例えば「お誕生日の曲流して」とか「クリスマスの曲流して」と話しかけるだけでOKです。
アレクサでは音楽を聴く以外にも、部屋の電気を操作したり、テレビの電源やチャンネル、エアコン操作まで音声でコントロールできるのでおすすめ。
詳しくはこちらの記事で。
スマート家電は生活の質を高めてくれるので、最新のスマートスピーカーをチェックしてみて下さい。
車のオーディオで聴く
車で出かける時もスマホをオーディオやトランスミッターに接続すればAmazonプライムミュージックを流すことができます。
スピーカーで聴いても音質は綺麗だし、ドライブに音楽は必須。
ダウンロード機能が便利で簡単
普通に音楽を再生するとストリーミング再生になるので、データ通信が発生します。
音楽を聴くたびにデータのやり取りをするのはもったいないので、外出する前に自宅のWi-Fi環境で楽曲のデータをダウンロードしておけばデータ通信量の節約になります。
インターネット接続なしで聴けるオフライン再生は凄く便利な機能です。
手間がかかりそうなダウンロード作業も自分の好きなアーティストやアルバム、流行りのプレイリストを選択するだけで丸々ダウンロードが可能です。
私の場合、スマホからワイヤレスイヤホンで聴いたり、車中でトランスミッターで聴いたり、リビングでAmazon Echoで聴いたりしています!
どの聴き方も音が高音質で再生されており満足しています。
音楽を本気で楽しむならアンリミテッド!
お得で手軽で便利なAmazonプライムミュージックですが、楽曲は増えつつあると言っても現時点で200万曲しかありません。
実際にAmazonプライムミュージックを使っていると「懐かしい、あの曲だ!」となってテンションが上がるんですが、アンリミテッド専用曲だったりします。
驚異の6,500万曲が聴き放題!
アンリミテッドに入会すれば有料ではありますが、楽曲数は6,500万曲というところまで一気にぶっ飛びます!
プラン | Amazonプライム会員 | アンリミテッド |
一般入会 | 月額500円 年会費4,900円 |
月額1,080円 |
無料体験 | 30日間 | 30日間 |
好きな曲を好きなだけ聴くことができます。
音楽だけたくさん聴きたい人はAmazon Music Unlimitedのみの入会もできます。
まずはAmazonプライム会員の無料体験期間を利用して実際にサービスを体感してみて自分に合うか確認するのが良いかと思います。
Amazonプライムミュージックのまとめ
Amazonで定期的に買い物をする人は、年会費3,900円(月平均408円)のAmazonプライム会員に入会するのが1番お得。
送料やお急ぎ便が無料で使えるから、すぐに年会費の元が取れつつ、プライムミュージックが聴き放題だからです。
他にもプライムビデオや会員限定の先行セールなど、特典が沢山あります。
Amazonプライムには無料体験期間があるので、まずは無料でお試してもらいたい。
もっともっと曲を聴きまくりたくなったら、追加でアンリミテッドにも入る感じ。
Amazonであまり買い物はしないけど音楽は聴きまくりたい人はアンリミテッドのみの入会がおすすめです。