このページにルービックキューブ関連の記事をまとめています。
おすすめのキューブや簡単な揃え方、早く揃えるためのステップなど、目的の記事を探してみて下さい。
最新ルービックキューブのおすすめ
とにかく、まずはルービックキューブを手に入れましょう!
↓最新ルービックキューブの選び方や性能比較表はこちら。
【2019年】初心者おすすめルービックキューブの選び方と比較表!
↓競技者向けに作られている最新の最上位モデルのレビューはこちら。
【競技用ルービックキューブ】GAN356 X Numerical IPG レビュー
ルービックキューブの考え方と揃え方
ルービックキューブを早く揃える競技が「スピードキュービング」です。
その世界記録保持者も使用している解法が「CFOP法(lbl法)」です。
その「CFOP法」の解説に入る前に・・・。
↓ルービックキューブの揃え方を早く覚えるために、回転記号を理解した方が良いです。
初心者向けCFOP法
ルービックキューブを初めて揃える人は、暗記量が少なくて済む「初心者向けCFOP法」から覚えてみて下さい。
この方法に慣れてきたら、後から「完全CFOP法」に移行が可能です。
ルービックキューブ6面の揃え方、3×3の最も簡単な攻略法を解説
↓こちらの記事を参考に練習すれば、初心者向けCFOP法だけでも1分を切るタイムで揃えられます!
完全CFOP法
完全CFOP法が初心者向けと異なる点はその暗記量です。
暗記量を増やす代わりに手数をガッツリ減らし、短時間でルービックキューブを揃えることができるようになります。
ルービックキューブのクロスを早く揃えるためのコツや練習方法を解説!
【ルービックキューブ】F2Lの仕組みと覚え方を分かりやすく解説!
ルービックキューブCFOP法のOLL57種類のおすすめ手順とコツ
ルービックキューブCFOP法のPLL21種類のおすすめ手順とコツ
タイム測定に役立つアイテムやアプリ
ルービックキューブのタイマーを紹介!競技用から便利なアプリまで!
ピラミンクス攻略
【初心者向け】ピラミンクスの簡単な揃え方!攻略の難易度は低め!
ピラミンクスおすすめ「X-Man Design Magnetic Pyraminx Bell」レビュー
コラム
ルービックキューブ系の色々な種類のパズルを難易度と共に紹介!
最新ルービックキューブ世界記録は「4.22秒」その秘密に迫る!