※商品プロモーションを含む場合があります。

ニンテンドースイッチ

ニンテンドースイッチにおすすめの周辺機器やアクセサリー【便利アイテムを厳選】

ニンテンドースイッチを最高に楽しむアクセサリーまとめてみた

どうも、こんにちは。

とにかくニンテンドースイッチで遊びまくりで他のことが手に付かないツノうさぎです。

今さらながら「スプラトゥーン2」を狂ったようにプレイしています・・・。

2022年に「スプラ3」の発売が決まって嬉しい限りです!

そんなニンテンドースイッチですが2021年になった頃から転売ヤーの悪の手から解放されたのか、普通に定価で売られているのを見かけるようになりました。

そのおかげで我が家でもニンテンドースイッチ本体を買い足しまして妻と仲良く(?)別々のゲームで遊んでいます(笑)

そんなわけで私のニンテンドースイッチ熱がかなり高い状態なので「なんかいい感じの周辺機器」ないかな~と色々調べてみました。

人気のある売れ筋の製品のレビューを元に私の主観でご紹介していくので参考にどうぞです。

ニンテンドースイッチの周辺機器

ニンテンドースイッチの本体のロゴマークこの記事では「純正品」だけに限らず「任天堂ライセンス品」や「サードパーティ製」でも、いい感じの製品ならピックアップしています。

「ガラスフィルム」で画面割れや目の疲労を防止

まずはフィルムです。

ニンテンドースイッチは画面をタッチで快適に操作することができますが・・・。

スイッチ本体は税込みで3万円を超える高級品なので「フィルム」や「ガラスフィルム」を貼って画面割れや傷を防ぎましょう。

私のお勧めはこちらです。

ペラペラの「フィルム」ではなく、カチカチの「ガラスフィルム」で画面をしっかり守りつつ、ブルーライトカットで目にも優しくなっています。

ガラスフィルムの透明度も高いし、撥水加工で水を弾くし、指紋の付着も防いでくれるので、ディスプレイの保護のために貼っておくべきです。

子供だけでなく大人も長時間プレイするためにブルーライトカットが有効ッ!

「ケース」で安全に持ち運ぶ

ニンテンドースイッチを持ち運び際には「緩衝材のついたケース」が必須です。

スイッチ本体を裸のままバッグに入れて持ち歩くと、画面を傷つけてしまい発狂することになります。

そこでまず候補として挙げられるのが純正品のケースです。

シンプルで落ち着いた色合いのブラックでしっかりと本体を守ってくれます。

私の妻が使用していますが、ニンテンドースイッチ本体とゲームカードのみ収納できるシンプルなケースなので「ちょっとそこまで」と持ち出す時に便利です。

 

純正品の半額で似たようなケースも売っています。

この商品を販売しているメーカーの「ホリ」はニンテンドースイッチの周辺機器関連商品で有名なメーカーです。

この記事でもたびたび「ホリ」の商品を取り上げています。

純正品の半額で購入できるコスパの良さは凄く魅力的です。

 

充電器やイヤホン、モバイルバッテリーも収納したいならこちら。

お泊りするなら充電器の持ち運びが必須になるので少し大きめのケースが必要になりますね。

 

さらに、外出先で大画面テレビやディスプレイに映して遊ぶなら「ドックも収納できるケース」が必要です。

このケースならドックはもちろん、コントローラや小物まで何でも収納できます。

これくらいケースが大きいと自宅で片づけ用として使用しても良さそうです。

「microSDカード」で容量を増やそう

ニンテンドースイッチとライトには、どちらの本体にも「32GB」の容量が備わっています。

ところがシステムファイルなども保存されているため、実際に私たちがデータを保存できるのは25GBくらいと覚えておきましょう。

「ところでスイッチにmicroSDカードって必要なの?」と疑問に思う人はこちらを読んでみて下さい。

ニンテンドースイッチにmicroSDカードはいらない?容量不足を回避する賢い方法

私の場合は「ソフトはダウンロード版しか買わないのでmicroSDカードは必須!」って感じですw

128GBだと心もとないし512GBだと使い切れそうにないので256GBを購入しました。

256GBのmicroSDカードで4,500円くらい、128GBだと2,500円くらいなので、そこはお財布と相談して購入してみて下さい。

ちなみにどちらも「Samsungサムスン」のmicroSDカードになりますが、任天堂の公式ストアで販売しているものと同じです。

任天堂ストアで売っているサムスンのmicroSDカードの画像私が確認した時はどちらも品切れ中でした。

任天堂の公式ストアで取り扱っているmicroSDカードなので安心です。

「コントローラー」で快適にプレイする

コントローラーはマジで買った方がいいです。

私の場合は「スプラトゥーン2」をやりまくっていますが、ニンテンドースイッチ本体を手持ちでプレイすると操作性が最悪ですw

悪いことは言わないので、素直に純正品のプロコンの購入をお勧めします。

ちょっとお高いですがプレステのコントローラーとかも高いから目をつむります。

ただ、Amazonレビューに「スティックから粉吹いた」とか「キャラが勝手に動くようになった」などと書かれており少し心配していましたが・・・。

私がプロコンを買ってから毎日5時間くらい1ヶ月間使っていますが、今のところは全然問題ない感じです。

私としては「みんな乱暴に扱いすぎじゃない?(笑)」と思っていますが、まだ1ヶ月しか経っていないので油断はできないかもしれません。

 

あと、純正品のプロコン専用になりますが「置くだけで充電できるスタンド」も存在します。

プロコン上部のUSB-C端子にアタッチメントを取り付けてスタンドに乗せておくだけでコントローラーが充電される便利アイテムです。

充電ケーブルを何度も抜き差しする必要がないので凄く便利です。

 

それから、純正品じゃなくてもいいからもう少し安いコントローラーが欲しいんだけどって人も多いと思います。

そこで人気があるのが「ホリコン」の名称で親しまれるこちらのコントローラーです。

さっそく出てきた「ホリ」の商品ですw

純正品のプロコンと同様に「加速度センサー」や「ジャイロセンサー」を搭載したワイヤレスコントローラーで人気があります。

プロコンの重量が250gなのに対して180gほどなので軽量です。

プロコンよりいいんじゃない?と思えますが「amiiboアミーボ」を読み込ませるためのNFC機能は搭載されていないので、そこは注意が必要です。

 

手の小さなキッズ用のコントローラーもあります。

うちの子供はまだ4歳なのでゲームをプレイするには早いですが、試しにプロコンを持たせてみたら各ボタンまで指が届きませんでした。

こちらのミニコントローラーなら子供にちょうどいいサイズ感だと思います。

 

と、ここまでコントローラーを紹介してきましたが、ニンテンドースイッチを手持ちでプレイする人も多いと思います。

手持ちで快適にプレイしたいならこちらです。

これもメーカーが「ホリ」のコントローラーですが、スティックとボタンの位置関係がプロコンのように配置されているので、手持ちの場合でも操作性が抜群です。

 

それから専用ソフトで活躍するコントローラーも要チェックです。

まずはこちらのコントローラーです。

ゲームキューブ時代のコントローラーの形状となっており、昔からの「大乱闘スマッシュブラザーズ」のファンには馴染みのある握り心地です。

メテオスマッシュやカメラ操作がやりやすいです。

ただし、こちらのコントローラーは「有線接続」になるので、接続用のコネクタも必要になるので注意が必要です。

 

「マリオカート」で遊ぶなら純正品の「ハンドル型のコントローラー」が楽しいです。

Wii Uウィーユー」の時はリモコンのサイズが大きかったのでハンドルのサイズ感も大きくて遊び易かったのですが・・・。

ニンテンドースイッチのジョイコンは凄くコンパクトなのでハンドルも小さくなってしまい、少し不評なようです(笑)

子供と一緒に遊ぶ分にはサイズ感も結構いい感じだと思いますがね。

 

「フィットボクシング」で遊ぶなら「メリケンサック(?)」です。

実際に私も購入して使っていますが「ボクシングやってる感」が出ます。

価格が安いのでプラスチッキーで安っぽさは否めませんが、ボクシングの雰囲気が出るしジョイコンが握りやすく、汗をかいてもすっぽ抜けなくなるので中々良いです。

「グリップ」で手持ちプレイも快適に

ニンテンドースイッチを手持ちでプレイする時に握りやすくするグリップです。

このグリップをニンテンドースイッチに装着したままジョイコンの取り外しが可能です。

ドックにもそのまま挿して充電できるので使い勝手も良さそうです。

私はコントローラーでガッツリプレイするので、手持ち用のグリップは購入していませんが、手にフィットして変なところに力を入れずに操作ができそうです。

 

親指で操作するアナログスティックに装着するカバーもあります。

スティックにキャップのように被せることで操作がしやすくなります。

カラーバリエーションも豊富です。

「スタンド」と「充電器」で長時間のプレイも

テレビやディスプレイに映してプレイする時は、純正品のドックがあれば十分なんですが・・・。

スイッチ本体のディスプレイでプレイする時は「充電しながらプレイできるスタンド」が欲しくなりますよね。

そこで役立つのが純正品のこちらの商品です。

充電しながらコントローラーを使用してニンテンドースイッチ本体のディスプレイで遊ぶのに凄くちょうどいいです。

角度の調整も自分好みに調整できるし何より「純正品なのに結構安い」です(笑)

ただし、テレビやディスプレイに映すための「HDMI」端子は付いていないので、ドックと使い分けることになりそうです。

 

次にジョイコンを同時に4つ充電可能なスタンドです。

ジョイコン4つで楽しくワイワイやった後に、この充電スタンドに収納して充電するって感じですね。

 

あとはシンプルなスタンドも私は使用しています。

普段はニンテンドースイッチのドックをテレビやディスプレイに繋いで大画面で楽しんでいますが、テレビを見ながらゲームする時はスタンドを使います(笑)

ホリのスタンドはコンパクトに折りたためていい感じです。

 

それから、就寝前にベッドの中で遊ぶ時のために枕元に「純正品の充電器」を買い足して置いています。

ベッドで使用するだけでなく実家に帰省する時なんかもドックを持ち替えると大荷物になるので、充電器だけ持って帰っています。

「モバイルバッテリー」で外出時も心置きなく

外出時にコンセントがない場所で長時間プレイするならこちらです。

モバイルバッテリーで有名な「Ankerアンカー」が販売している任天堂公式ライセンス商品なので安心です。

コンパクトサイズでありながら、ニンテンドースイッチを約1.7回分を充電する容量があるので、バッテリー残量を気にせず遊べます。

「タッチペン」で直感的な楽々操作が可能

マリオメーカーや脳トレ系のソフトでは、スイッチ本体の画面をタッチ操作した方が快適にプレイすることができます。

任天堂から純正品のタッチペンが販売されています。

ペン先が繊維になっている静電容量式のタッチペンになります。

スイッチ本体の設定画面でタッチスクリーンの感度を「タッチペン用」に変更することで凄く快適に操作できます。

「有線LANアダプター」ならWi-Fiよりも通信が早くて安定

我が家のWi-Fiは今のところ回線速度が安定しているので問題ありませんが、通信が不安定な人に必要なのがこのアダプターです。

無線のWi-Fiよりも有線のLANケーブルで接続した方が確実に通信環境は良くなります。

その代わり持ち運びできず位置が固定されちゃいますけどね。

「イヤホン」はワイヤレスも使える

ニンテンドースイッチは「Bluetoothブルートゥース」が使えないのでスマホのようにワイヤレスイヤホンが使えません。

そう思っていたのですが、こんな商品を見つけました。

この「Bluetoothレシーバー」をスイッチ本体下のUSB-Cに差し込むと、なんとBluetoothが使えるようになります。

音を鳴らすためのコーデックは「aptXアプトエックス」に対応しているので、遅延もかなり少なくて音質も良いです。

スイッチ本体にはイヤホンを差し込めるジャックも付いているので、有線のイヤホンやヘッドホンでもいいんですが、ワイヤレスイヤホンも邪魔なケーブルがないのでいい感じです。

まとめ:周辺機器を揃えて楽しもう

モンスターハンターライズが待ち遠しいぜ☆

おわり!

-ニンテンドースイッチ

© 2024 とにかく、すきなことだけ