ルービックキューブ

ダイソーのルービックキューブはゴミ、100均ではなくこれを買え!

ダイソーのルービックキューブはゴミ、100均ではなくこれを買え!

お疲れ様です、ツノうさぎです。

いつもお世話になっているダイソー様が取り扱う商品に対して「ゴミ」などと表現してしまい、大変申し訳ありません。

ですが、このルービックキューブはダメです。

おそらく私のように、ルービックキューブを趣味や特技にしている人から見れば一目瞭然でゴミと分類せざるを得ません。

この記事では、なぜダイソーや100均で取り扱うルービックキューブがゴミなのかの理由と、じゃあどこで買えばいいの?について書いていきます。

ダイソーや100均のルービックキューブ事情

ダイソーのオンラインストア

そもそも売っていない

実際にダイソーなどの100円均一ショップに行ってみると分かりますが、そもそも売っていません。

以前はどこの100均でもオモチャコーナーで見かけていだと思うのですが。。

ダイソーのオンラインショップにもルービックキューブは置いてませんでした。

私が考えるに、販売する側もこれはよくないと気づいたのではないかと思っています。

壊滅的な性能

なぜ私がゴミと表現したかと言うと「ルービックキューブの性能が壊滅的に低すぎるから」です。

具体的には、ルービックキューブの回転がギチギチで固くて回しにくすぎて、6面揃えるどころの話じゃなくなるからです。

正直言ってイライラします。

そのせいで、本来のルービックキューブの楽しさを味わう前に絶望させられてしまいます。

これでは初めてルービックキューブを手に取った人が可愛そうでなりません。

 

ただし、勘違いしないで欲しいのは、ダイソーなどの100円均一ショップが悪いわけではありません。

儲けが出るように原価100円以下で、そこそこ楽しめるルービックキューブを製造すること自体に限界があります。

原価100円で自動車が作れますか?そういう事なのです(←例えがヘタクソすぎ)

優れたルービックキューブとは何なのか

現在のルービックキューブとは

大昔に日本で大流行したルービックキューブは、あれから幾年の歳月を経て超絶進化を遂げています。

こちらは私の愛機「GAN12 Maglev」です。

gan12-maglev-review

これは、競技用のルービックキューブであり、最速で6面を揃えるために作られたものになります。

スピードキューブと呼ばれたりもします。

ここが凄いよ競技用ルービックキューブ
  • 磁石が内蔵されていてちょうど90度で回転が止まるようにアシストしてくれる。
  • コーナーカットという処理が施されていて、角がズレていてもスルッとズレて回転できる。

とにかく、ダイソーなどの100均のルービックキューブと違って、指先一つでクルクルと回せて、ピタッと止まります。

引っかかりなんてものは皆無です。

これが今のルービックキューブなんです。

メガハウスは正直おすすめしない

トイザらスやおもちゃ売り場などの実店舗でよく見かけるのは、こちらの商品ではないでしょうか。

メガハウスというメーカーのルービックキューブです。

確か「ルービックキューブ」という名称はメガハウスの商標登録だったと思います。

なのでこのルービックキューブが公式であり、日本を代表する製品となります。

がしかし、最高峰を知っている私としては、コーナーカットは弱いし、磁石は内蔵してないしで全然ダメダメです。

 

私も日本製のルービックキューブで高性能なのが出たら飛びつくんですが、あまり開発に力を入れてないのでしょうか。。

また日本にルービックキューブ大旋風を巻き起こすくらいのポテンシャルを感じてるんですけどね。。

日本の技術力で超軽量ルービックキューブを作ったり、日本記録保持者などと共同開発して貰いたいものです。

ルービックキューブはダイソーや100均ではなくこれを買え!

と言うわけで、これを買えば間違いないというルービックキューブを紹介したいと思います。

一番のおすすめは「Monster Go」

先ほど紹介した私の愛機が中国メーカーの「GANCUBEガンキューブ」です。

世界大会でトップの使用率を誇る最強の中国メーカーです。

そのGANCUBEから初心者向けに売り出されているのがこの「Monster Go」になります。

Monster Go 磁気 3x3 EDUスピードキューブ ステッカーレス
Monster Go

コーナーカットは抜群、磁石内臓で最高にコスパがいいです。

高級モデルのように弾力や磁力の調整はできませんが十分すぎる性能です。

悪いこと言わないから磁石内蔵のタイプを買って欲しいです。

 

プレミアムパッケージ版というのもあります。

これパッケージ可愛すぎん?

Monster Go モンスターGoの磁気 3x3スピードキューブ ステッカーレス(Premium Package)
Monster Go

どちらも2,000円以下なので、どうか「Monster Go」をよろしくお願いします。

最高性能なら「GAN 13 Maglev」

GANCUBEのフラグシップ(最高)モデルです。

お値段なんと1万円弱という高級モデルです。

GAN 13 Maglev UVコート 磁気スピードキューブ ステッカーレス
GAN

搭載する磁石の数や磁力がハンパなく、回転させるたびにコーナーがビタッと揃ってスムーズな回転が可能です。

自分好みにバネの弾力や磁力も調整できのに、その軽さは71gという化け物です。

私の持っている「GAN12 Maglev」の後継機にあたり、今現在、世界最高のルービックキューブと言っていいです。

ハッキリ言ってオーバースペックすぎて使いこなせませんw

世界最高峰のルービックキューブが気になる人はAmazonをチェックしてみてください。色々とぶっ飛んでいます。

おわり!

-ルービックキューブ

© 2023 とにかく、すきなことだけ