※商品プロモーションを含む場合があります。

ルービックキューブ

【ピラミンクス】初心者向けの簡単な揃え方!攻略の難易度は低め!

【ピラミンクス】初心者向けの簡単な揃え方!攻略の難易度は低め!

こんにちは!

ピラミッド型のオシャレなパズルに手を出してしまったツノうさぎ(@tuno_Rabbit)です!

「ピラミンクス」という三角錐のパズルの簡単な揃え方をご紹介します。

少し変わった形をしていて難しそうに見えるピラミンクスですが、3x3のルービックキューブより難易度が低くて初心者にも向いています。

今回はそのピラミンクスについて、下段から順番に揃えていく分かりやすい揃え方をご紹介します。

3x3と比べて手順の暗記がかなり少ないので、一度揃えられればすぐに覚えられます!

ピラミンクスの各パーツの名称

まずは、ピラミンクスの揃え方を理解するために各パーツの名称を覚えます。

ピラミンクスの各パーツの名称図

キッチリ覚えなくても何となく分かればOK!

ピラミンクスの揃え方

それではピラミンクスの揃え方を解説していきます。

揃えるための工程は全部で5つあります。

工程1 頂点の4箇所の向きを揃える
工程2 底面に青色のセンターを揃える
工程3 底面のエッジを揃える
工程4 上段の3つのエッジの向きを揃える
工程5 上段の3つのエッジを入れ替える

工程ごとに解説していきます!

工程1:頂点の4箇所の向きを揃える

ピラミンクスの構造上「センター」と「頂点」は必ず同じパーツが隣接しているので、頂点を回すだけでセンターと色合わせができます。

頂点の4箇所の向きを揃える1
4隅をクルクル回すだけで揃いますね。

工程2:底面に青色のセンターを揃える

工程1で色を合わせた「センター+頂点」のパーツを同じ面に3つ揃えます。

底面に青色のセンターを揃えるここでは青色を集めています。自力で問題なく揃えられると思います。

ピラミンクスの構造上、どの面に青が集まるかは決まっているので、持ち替えながら一つの面に集めてみてください。

今後の工程3~5は、この工程で集めた青色が底面になるようにピラミンクスを持ちながら揃えていきます!

工程3:底面のエッジを揃える

青色を含む3つのエッジパーツを底面に揃えていきます。

底面の青色とその側面の色と向きを合わせる必要があるので、揃える時に右から入れる場合と、奥から入れる場合の2パターンが存在します。

パターン1:右から入れる場合

底面のエッジを右から揃えるパターン2:奥から入れる場合

底面のエッジを奥から揃える
ここで注意点!

エッジパーツの色が逆だったり、別の場所に入っている場合は、1度外に逃がしてからパターン1か2で正しい場所に入れてあげます。

ここまでは自力でも解ける人もいると思います!次項から少し手順の暗記が必要になります。

工程4:上段の3つのエッジの向きを揃える

今度はピラミンクスを上から見て3つのエッジパーツの色を確認します。

各面に「赤と赤」「緑と緑」「黄と黄」の組み合わせになるようにします。

3つのエッジの色を各面で揃えるために、向きの入れ替えが必要なエッジパーツを2つ見つけて、手前にくるように持ち替えます。

入れ替えたいエッジを手前に持ち替える
そして、手前2つのエッジの向きを入れ替える手順を回します。

上段の3つのエッジの向きを揃えるこれで3つのエッジパーツの色が揃いました。

工程5:上段の3つのエッジを入れ替える

3つのエッジの色が各面で揃っているので、3つのエッジを入れ替える手順を回します。

上段の3つのエッジを入れ替えるお疲れ様でした、完成です!

ピラミンクスの揃え方のまとめ

この記事では、初心者にも簡単で分かりやすいピラミンクスの揃え方をご紹介しました。

今回ご紹介した揃え方は、簡単で分かりやすい事を重視した解法になりますが、スピードキュービングの競技者のように極めれば10秒以内に揃えるのも夢ではない解法となっています!

おすすめのピラミンクスはこちらでご紹介しています。

【X-Man Design Magnetic Pyraminx Bell レビュー】磁石内蔵ピラミンクス

-ルービックキューブ

© 2024 とにかく、すきなことだけ