ツノうさぎ

ガジェットブロガーのツノうさぎです。会社員をしながら趣味でガジェットを買いあさっています。おかげで段ボールに囲まれた生活をしています。最近YouTube始めました。

詳しいプロフィールはこちら

車のカーチャージャーでスマホを充電しながら音楽を聴く簡単なおすすめの方法

スマホ/タブレット

車のカーチャージャーでスマホを充電しながら音楽を聴く方法とおすすめ製品

2021/5/17  

悩む初心者車でスマホを充電しながら音楽を聴きたい! どんな方法が簡単で、何を買えばできるのかな? このような疑問にお答えします。 車の中でもスマホの音楽を聴いたり、スマホをカーナビ代わりにする人も多い ...

【GAN356 X Numerical IPG レビュー】競技用ルービックキューブ

ルービックキューブ

【GAN356 X Numerical IPG レビュー】競技用ルービックキューブ

2021/3/20  

こんにちは! 新作のルービックキューブが発売されるたびに購入せずにはいられないツノうさぎ(@tuno_Rabbit)です! ※今となっては少し昔のモデルなので現在の最高性能を誇るこちらの「GAN356 ...

【ルービックキューブ】CFOP法のOLL57種類のおすすめ手順とコツ

ルービックキューブ

【ルービックキューブ】CFOP法のOLL57種類のおすすめ手順とコツ

2021/3/20  

OLLを覚えるのがマジで大変で苦しいツノうさぎでございます! ルービックキューブを揃えるための解法であるCFOP法のOLL57種類の揃え方をまとめました。 実際に私が57種類を暗記するために色々な手順 ...

【Amazon Echo Spot レビュー】Alexaに音声指示で家電操作やスキルが使える

Amazon

【Amazon Echo Spot レビュー】Alexaに音声指示で家電操作やスキルが使える

2021/5/17  

ついに憧れのスマートスピーカーを購入しました。 「Amazon Echo Spotアマゾンエコースポット」です。 Google Home(グーグルホーム)と悩むも、Amazonプライム会員の私はAma ...

【ルービックキューブ】CFOP法のPLL21種類のおすすめ手順とコツ

ルービックキューブ

【ルービックキューブ】CFOP法のPLL21種類のおすすめ手順とコツ

2023/6/14  

悩む初心者ルービックキューブのCFOP法のPLLを覚えたい。 人気のあるおすすめの手順と回し方を教えて欲しい。 このような疑問にお答えします。 と言っても私も練習ではスイスイとPLLを回せるのに、タイ ...

【プロテインバーおすすめ】安い~低糖質まで!太らない効果的な食べるタイミングも解説

ダイエット/筋トレ

【プロテインバーダイエット】夜ご飯に置き換えて1ヶ月で3kg痩せた話

2023/7/25  

お疲れ様です、ツノうさぎです。 ダイエットや筋トレを頑張ってボディメイクに励みたいですが、時間もなけりゃ金もない。 そこで始めたのが、夜ご飯プロテインバー置き換えダイエット。 その内容は、夜ご飯にプロ ...

Amazonほしい物リストの作り方!名前や住所の匿名性を検証してみた

Amazon

【Amazonほしい物リスト】作り方と公開方法、匿名性の検証【2023年7月最新】

2023/7/10  

お疲れ様です、ツノうさぎです。 「Amazon」には「ほしい物リスト」という機能があります。 このリストは自分のほしい物をただ入れておくだけでなく「公開」することで、見た相手にプレゼントをしてもらうこ ...

【ポケモンGO】オートキャッチで自動化!使い方や感想をレビュー

ポケモンGO

【ポケモンGO】オートキャッチで自動化!使い方や感想をレビュー

2022/2/13  

悩む初心者ポケモンGOを自動化して効率良く攻略したい。 「オートキャッチ」の使い方や使用感について知りたい。 このような疑問にお答えします。 私も初めて「オートキャッチ」を購入する時は値段がそこそこす ...

【ルービックキューブ世界記録】なぜ「4.22秒」で揃えられるのか

ルービックキューブ

【ルービックキューブ世界記録】なぜ「4.22秒」で揃えられるのか

2023/6/14  

悩む初心者ルービックキューブがなぜ数秒で揃うんだろう? 世界記録を出すトップランカーは頭の中で何を考えているんだろう? このような疑問にお答えします。 この記事では、 世界記録保持者と使用ルービックキ ...

電子書籍で漫画を読むならタブレットは◯◯しかありえないと思う

スマホ/タブレット

タブレットで電子書籍の漫画を読むならおすすめ機種はこれだ

2023/6/28  

悩む初心者電子書籍の漫画を大画面のタブレットで読みたい。 でもどのタブレットが漫画を読むのに適してるのかな? このような疑問にお答えします。 電子書籍の漫画を読むなら、スマホよりも大画面なタブレットの ...

© 2025 とにかく、すきなことだけ