- HOME >
- ツノうさぎ
ツノうさぎ

ガジェットブロガーのツノうさぎです。会社員をしながら趣味でガジェットを買いあさっています。おかげで段ボールに囲まれた生活をしています。最近YouTube始めました。
詳しいプロフィールはこちら
ガジェット中心のレビューブログ
2021/3/20
こんにちは! ツノうさぎ(@tuno_Rabbit)です! ポケモンGOを自動化する新デバイス「デュアルキャッチモン」を入手しました。後発のこの製品は名前の通り、2つのデバイスで同時に自動化する機能を ...
2021/9/24
悩む初心者メカニカルキーボードの種類が多くて選び方が分からない。 自分に合っている軸と製品はどれなんだろうか? このような疑問にお答えします。 メカニカルキーボードは自分好みの「打鍵感」を選べるのが最 ...
2021/9/24
悩む初心者メカニカルキーボードの軸にはどんな種類があるのかな? 自分にはどの軸が合っているのか選び方を知りたいな。 このような疑問にお答えします。 メカニカルキーボードは、キースイッチと呼ばれる「軸」 ...
2021/9/24
悩む初心者パソコンのキーボードは種類が多すぎる。 自分に適したキーボードがどれなのか教えて欲しい。 このような疑問にお答えします。 パソコンやタブレットから、プレステ、任天堂スイッチなどのゲーム機で文 ...
2021/9/24
タイピング入力が早くなれば仕事や作業の効率は劇的に上がります! この記事では、キーボード入力時に意識すべきコツや、おすすめの練習方法を解説するので、ドンドン入力効率を上げていきましょう! ちなみに私は ...
2021/9/24
こんにちは! ツノうさぎ(@tuno_Rabbit)です! ロジクール(Logicool)のテンキーレスメカニカルゲーミングキーボード(な、長い・・・)の「PRO」(型番G-PKB-001)をレビュー ...
2021/3/20
自宅で個人情報が記載された郵便物や帳票類を廃棄するために、アイリスオーヤマの「P5GCX」という家庭用の電動シュレッダーを購入しました。 この記事では「P5GCX」の使用感や感想、気になる電動シュレッ ...
2021/3/20
Ankerのワイヤレス充電器「Anker PowerWave 7.5 Stand」を購入しました! 実際に1週間ほど使用してみましたが、 期待通りの性能でワイヤレス充電が便利すぎました!この価格で買え ...
2021/3/20
スマホやタブレットの充電に必要な充電器とモバイルバッテリーですが、飛行機に乗る時は注意が必要です! 飛行機の預け荷物に入れるのが法令で禁止されていたり、手荷物として機内に持ち込む時にも制限があったりし ...
2021/3/20
モバイルバッテリーがあれば外出先でも充電切れの心配がなくなり、スマホやタブレット、ノートパソコンを思い切り使えますよね! そこでおすすめしたいのがAnkerというメーカーのモバイルバッテリーです! 「 ...
© 2025 とにかく、すきなことだけ