趣味

【ルービックキューブ】クロスを早く揃えるためのコツや練習方法を解説!

ルービックキューブ

【ルービックキューブ】クロスを早く揃えるためのコツや練習方法を解説!

2021/3/20  

こんにちは! クロスを15秒以内に読み切る練習をするのが好きなツノうさぎ(@tuno_Rabbit)です! ルービックキューブを揃えるタイムを競うスピードキュービングで、世界のトップキュービスト達が使 ...

ルービックキューブのタイマーを紹介!競技用から便利なアプリまで!

ルービックキューブ

【ルービックキューブのタイマー】競技用からパソコンやスマホで使えるアプリまで紹介

2023/6/15  

お疲れ様です、ツノうさぎです。 この記事では、ルービックキューブを揃えるまでのタイムを測定できる、色々なタイマーをご紹介したいと思います。 ルービックキューブのタイマーには、公式大会で使われるような競 ...

ルービックキューブ系の色々な種類のパズルを難易度と共に紹介!

ルービックキューブ

【ルービックキューブの種類一覧】色々なパズルの難易度とは

2023/6/15  

「ルービックキューブみたいなパズルが好き」 「何か珍しいパズルに挑戦してみたい」 そんな人におすすめしたい、色々な種類のルービックキューブに似ているパズルをまとめてみました。 キューブの数が多いものや ...

【X-Man Design Magnetic Pyraminx Bell レビュー】磁石内蔵ピラミンクス

ルービックキューブ

【X-Man Design Magnetic Pyraminx Bell レビュー】磁石内蔵ピラミンクス

2021/3/20  

こんにちは! ピラミッド型のパズルは飾っておいても様になると思っているツノうさぎ(@tuno_Rabbit)です! ピラミンクスというパズルが気になったので購入してみました! 競技用ルービックキューブ ...

【ピラミンクス】初心者向けの簡単な揃え方!攻略の難易度は低め!

ルービックキューブ

【ピラミンクス】初心者向けの簡単な揃え方!攻略の難易度は低め!

2021/3/20  

こんにちは! ピラミッド型のオシャレなパズルに手を出してしまったツノうさぎ(@tuno_Rabbit)です! 「ピラミンクス」という三角錐のパズルの簡単な揃え方をご紹介します。 少し変わった形をしてい ...

【GAN356 X Numerical IPG レビュー】競技用ルービックキューブ

ルービックキューブ

【GAN356 X Numerical IPG レビュー】競技用ルービックキューブ

2021/3/20  

こんにちは! 新作のルービックキューブが発売されるたびに購入せずにはいられないツノうさぎ(@tuno_Rabbit)です! ※今となっては少し昔のモデルなので現在の最高性能を誇るこちらの「GAN356 ...

【ルービックキューブ】CFOP法のOLL57種類のおすすめ手順とコツ

ルービックキューブ

【ルービックキューブ】CFOP法のOLL57種類のおすすめ手順とコツ

2021/3/20  

OLLを覚えるのがマジで大変で苦しいツノうさぎでございます! ルービックキューブを揃えるための解法であるCFOP法のOLL57種類の揃え方をまとめました。 実際に私が57種類を暗記するために色々な手順 ...

【ルービックキューブ】CFOP法のPLL21種類のおすすめ手順とコツ

ルービックキューブ

【ルービックキューブ】CFOP法のPLL21種類のおすすめ手順とコツ

2023/6/14  

悩む初心者ルービックキューブのCFOP法のPLLを覚えたい。 人気のあるおすすめの手順と回し方を教えて欲しい。 このような疑問にお答えします。 と言っても私も練習ではスイスイとPLLを回せるのに、タイ ...

【ポケモンGO】オートキャッチで自動化!使い方や感想をレビュー

ポケモンGO

【ポケモンGO】オートキャッチで自動化!使い方や感想をレビュー

2022/2/13  

悩む初心者ポケモンGOを自動化して効率良く攻略したい。 「オートキャッチ」の使い方や使用感について知りたい。 このような疑問にお答えします。 私も初めて「オートキャッチ」を購入する時は値段がそこそこす ...

【ルービックキューブ世界記録】なぜ「4.22秒」で揃えられるのか

ルービックキューブ

【ルービックキューブ世界記録】なぜ「4.22秒」で揃えられるのか

2023/6/14  

悩む初心者ルービックキューブがなぜ数秒で揃うんだろう? 世界記録を出すトップランカーは頭の中で何を考えているんだろう? このような疑問にお答えします。 この記事では、 世界記録保持者と使用ルービックキ ...

© 2025 とにかく、すきなことだけ